長崎自動車道の路線図・休憩施設・料金

高速道路
この記事は約2分で読めます。

長崎自動車道は、長崎インターチェンジから鳥栖ジャンクションまでを結ぶ供用延長120.4キロメートルの高速道路です。長崎インターチェンジはながさき出島道路に直結し、鳥栖ジャンクションでは九州自動車道および大分自動車道と接続しています。また、長崎自動車道の途中では西九州自動車道や長崎バイパスにも接続しています。

長崎自動車道の路線図と休憩施設

長崎自動車道の路線図や休憩施設(サービスエリア・パーキングエリア)は、西日本高速道路会社の公式ホームページなどに掲載されています。

長崎自動車道のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)の一覧は次のとおりです。

山浦PA、金立SA、小城PA、多久西PA、川登SA、大村湾PA、木場PA、今村PA

長崎自動車道の路線図は次のとおりです。

長崎自動車道の料金

長崎自動車道の主要インター間の料金は、普通車で通常の場合は次の通りです。

長崎ICから
諫早ICまで 600円
大村ICまで 930円
嬉野ICまで 1,560円
鳥栖ICまで 3,260円

長崎自動車道沿線の観光スポット

吉野ヶ里遺跡 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町と神埼市にまたがる弥生時代の環濠集落の遺跡で、長崎道東脊振インターチェンジで降ります。竪穴住居や高床倉庫、墳丘墓、物見櫓などさまざまな発見があり、現在は吉野ヶ里歴史公園として整備されています。最寄りの出入口は東脊振インターチェンジです。

祐徳稲荷神社 佐賀県鹿島市にある神社で、日光東照宮の陽明門を模した華麗な楼門があることから「鎮西日光」とも呼ばれています。伏見稲荷大社笠間稲荷神社とともに「日本三大稲荷」の1つです。最寄りの出入口は武雄北方インターチェンジです。

嬉野温泉 日本三大美肌の湯として知られている、佐賀県嬉野市にある温泉です。長崎道嬉野インターチェンジが最寄りの出口です。多くの旅館やホテルが建ち並んでおり、湯豆腐は江戸時代から続く名物となっています。

諫早公園 長崎県諫早市にある都市公園で、諫早インターチェンジが最寄りの出口です。戦国時代に築かれた高城跡を公園としたもので、市街地の中心にあります。国指定重要文化財の眼鏡橋、樹齢600年という楠の大木などが見どころです。最寄りの出入口は諫早インターチェンジです。

大浦天主堂 長崎県長崎市にある教会堂で、長崎インターチェンジが最寄りの出口です。江戸幕末の開国後の元治元年(1864)に竣工し、我が国に現存する最古のカトリック教会として国宝に指定されています。隣接してイギリス人商人グラバーの邸宅跡である「グラバー園」があります。最寄りの出入口は長崎インターチェンジで、ながさき出島道路を経由します。