三重県運転免許センターでの運転免許更新手続き

広告
運転免許
この記事は約3分で読めます。

三重県では運転免許証の更新は運転免許センター又は住所地を管轄する警察署で手続きをすることができます。また、幹部交番など出張方式による更新手続きも一部で実施されています。

広告

三重県運転免許センターのアクセス

所在地

〒514-0821
三重県津市垂水2566番地

伊勢自動車道「久居インターチェンジ」から車で15分
近鉄名古屋線「南が丘駅」下車、徒歩10分
近鉄名古屋線「久居駅」から三重交通バス(津駅行き)乗車10分、「運転免許センター前」停留所下車、徒歩5分

電話番号

059-229-1212

地図

広告

三重県運転免許センターでの免許更新手続き

受付曜日等

月曜日から金曜日及び日曜日(祝休日や年末年始を除く)

受付時間

優良運転者

月~金曜日、日曜日 午前8時30分~午前10時00分、午後1時00分~午後2時00分

一般運転者

月~金曜日、日曜日 午前8時30分~午前10時00分

違反運転者及び初回更新者

月~金曜日、日曜日 午後1時00分~午後2時00分

オンライン講習受講済(優良・一般)

月~金曜日、日曜日 午前8時30分~午前10時00分、午後1時00分~午後2時00分

高齢者講習受講済者

月~金曜日、日曜日 午前8時30分~午前10時00分、午後1時00分~午後2時00分

免許更新手続きの対象者

優良・一般・違反・初回・高齢

免許更新手続きに持参するもの

  • 更新連絡書(はがき)
  • 運転免許証又はマイナ免許証(2枚持ちの人は両方)
  • 高齢者講習終了証明書等(70歳以上の人のみ)
  • 手数料

更新時講習の所要時間

運転免許更新に当たっての講習は、免許の種類によって所要時間が違っています。

講習区分 講習時間
優良運転者講習 30分
一般運転者講習 60分
違反運転者講習 120分
初回講習者講習 120分

広告

運転免許更新に当たっての手数料

運転免許更新に当たっては、所定の更新手数料と講習手数料がかかります。なお、マイナ免許証導入に伴い、令和7年(2025)3月24日以降、免許更新の際の手数料が変更となりました。

更新手数料

更新後の保有状況
免許証のみ マイナ免許証のみ 2枚所持
2,850円 2,100円 2,950円

講習手数料

受講方法 講習区分
優良 一般 違反・初回
対面で受講 500円 800円 1,400円
オンライン受講 200円

運転免許に関するトピック

75歳以上の人の運転技能検査

75 歳以上で運転免許(普通自動車)を保有し、一定の違反のある人は、運転免許証の更新時に運転技能検査を受検しなければならなくなりました。この道路交通法の一部改正規定は令和4年5月13日から施行されています。ただし、大特・小特・二輪・原付のみ保有の人は対象外です。この検査の結果が、一定の基準に達しない場合、運転免許証の更新はできません。

運転免許
広告