奈良県警察本部運転免許課(運転免許センター) での運転免許更新手続き

広告
運転免許
この記事は約3分で読めます。

奈良県では住所地の警察署や運転免許センターで運転免許の更新事務を行います。奈良県警察本部運転免許課(運転免許センター) での運転免許更新手続きは次のとおりです。

広告

奈良県警察本部運転免許課(運転免許センター) のアクセス

所在地

〒634-0007 
橿原市葛本町120-3

京奈和自動車道「橿原北インターチェンジ」から車で10分
近鉄橿原線「新ノ口駅」から徒歩15分

電話番号

0744-22-5541

地図

広告

奈良県警察本部運転免許課(運転免許センター) での免許更新受付日時

受付曜日等

日曜日および月曜日から金曜日(祝休日や年末年始を除く)

受付時間

 優良・一般・違反・初回:8時30分~9時、13時~13時30分
 高齢者講習受講済者:9時~9時30分、13時30分~14時
 ただし、日曜日は講習区分にかかわらず、8時30分~9時30分、13時~14時

令和6年11月1日から奈良県運転免許センターでの受付時間が変更になりました。
広告

奈良県警察本部運転免許課(運転免許センター) での免許更新手続きの対象者

優良・一般・違反・初回・高齢

免許更新手続きに持参するもの

  • 更新連絡書(はがき)
  • 運転免許証
  • 高齢者講習終了証明書等(70歳以上の人のみ)

講習時間

運転免許更新に当たっての講習は、免許の種類によって講習時間が違っています。

更新時講習の所要時間
講習区分 講習時間
優良運転者講習 30分
一般運転者講習 60分
違反運転者講習 120分
初回講習者講習 120分

運転免許更新に当たっての手数料

運転免許更新に当たっては、所定の更新手数料と講習手数料がかかります。なお、マイナ免許証導入に伴い、令和7年(2025)3月24日以降、免許更新の際の手数料が変更となりますのでご注意ください(下記は変更前の金額です)。

更新手数料・講習手数料
講習区分 講習手数料
更新手数料
合計額
優良運転者講習 500円
2,500円
3,000円
一般運転者講習 800円
2,500円
3,300円
違反運転者講習 1,350円
2,500円
3,850円
初回講習者講習 1,350円
2,500円
3,850円

運転免許に関するトピック

運転免許更新時の適性検査

自動車の運転は視力や聴力などの身体の状態が一定の水準以上でなければ行うことができませんが、これらの身体的状態は年月の経過により変化することがあるため、運転免許の更新時には、視力などの適性検査が行われています。適性検査に合格しない場合には、運転免許証の更新をすることはできませんので、メガネやコンタクトレンズなどを着用の上で再度検査を実施することとなります。この場合の原付免許・小型特殊免許の視力の基準は、両眼で0.5以上、又は一眼の視野が左右150度以上で視力が0.5以上です。準中型(5t)限定免許・中型(8t)限定免許・普通免許・二輪免許・大型特殊免許の視力の基準は、両眼で0.7以上、かつ、一眼がそれぞれ0.3以上、又は一眼の視力が0.3に満たない、もしくは一眼が見えない人は、他眼の視野が左右150度以上で、視力が0.7以上となっています。

運転免許
広告