寒川神社の初詣情報

寒川神社

2023年11月8日観光旅行

神奈川県の寒川神社は、毎年初詣の時期に40万人もの参拝客がある人気スポットです。このため、初詣期間中に周辺道路で交通規制が敷かれています。

寒川神社の初詣情報

寒川神社」周辺では、例年、大晦日12月31日午後10時から年明け1月3日午後5時までの期間、初詣にともなう交通規制が実施されています。

宮山駅・馬場交差点・健康センター・寒川病院・水道局付近一帯にわたり車両通行禁止や一方通行などの規制があります。

広告

寒川神社の概要

寒川神社は、相模川の近くの広大な森のなかに鎮座しており、雄略天皇の御代に奉幣を受け、また奈良時代の神亀4年(727)に社殿の建立があったと伝えられる神社です。

古くから関八州の鎮護の神として敬われており、源頼朝、北條義時、武田信玄らの武将たちから寄進を集めるなどしています。

現在も八方除の守護神として関東各地からの参拝客が多く、正月三が日には40万人ほどが訪れているほか、視聴率祈願のためにテレビ関係者が祈祷を受けるケースも多いといいます。

広告

寒川神社の御利益

寒川比古命・寒川比女命は、男女の二柱を合わせて寒川大明神と呼ばれることもあります。

相模国の寒川神社に祀られますが、古事記や日本書紀には登場せず、古くから土地を守護していた神と見られています。

江戸の裏鬼門にあたることから、方位除け、八方除けの守護神として、悪事災難をとり除き、福徳開運を招く御利益がいわれています。

広告

寒川神社の所在地・連絡先・交通案内

名称 寒川神社
祭神・本尊 寒川比古命・寒川比女命
所在地 神奈川県寒川町宮山3916
電話番号 0467-75-0004
公式サイト [リンクをクリック]
交通案内 JR相模線宮山駅から徒歩約5分
首都圏中央連絡自動車道「寒川インターチェンジ」から車で5分
備考  

このページの編集者
Travelogues
※ このページの写真や文章を引用される場合は、当サイトへのリンクを貼るなどして出典を明示(デザインを損なわない程度の小さな文字で結構です)してください。写真の拡大・縮小やトリミングは自由です。事前または事後のご連絡も不要です。