岩槻高齢者講習センターの利用案内

2024年9月2日運転免許

70歳以上のドライバーは運転免許証の更新にあたり、座学と実技の両方からなる「高齢者講習」を受講しなければなりません。また、75歳以上の場合には、判断力低下による危険を避けるため、あわせて「認知機能検査」を受ける必要があります。
「岩槻高齢者講習センター」は、高齢ドライバーの増加に対応し、検査や講習をスムーズに行うことができるようにするため、全国で初めて設けられた高齢者専用の運転免許証更新のための施設です。

岩槻高齢者講習センターのアクセス

所在地

埼玉県さいたま市岩槻区大字馬込2100番地5

電話番号

0570-02-5489(ナビダイヤル)
※ただし、電話受付は平日9:00から16:00まで

地図

交通案内

JR宇都宮線「蓮田駅」東口から徒歩約25分
または岩槻区河合地区乗合タクシー「おりづる号」乗車、「岩槻高齢者講習センター」下車
※ ただし、「蓮田駅」を出発し「岩槻高齢者講習センター」に行く乗合タクシーは、10:21、16:05、17:13、18:19の4便しかありません。(2024年時点)

JR宇都宮線「東大宮駅」東口から国際興業バス(アーバンみらい循環)乗車、「ファミリータウン入口」バス停下車、徒歩約15分

東北自動車道「蓮田スマートインター」から車で約15分

広告

高齢者の運転免許証更新の流れ

70歳から74歳まで

1.「高齢者講習」を受講する
 内容:講義(座学)・運転適性検査・実車指導
 ただし、二輪・原付・小特・大特免許のみの保有者、運転技能検査受検者は実車指導が免除されます。

2.運転免許証を更新する

75歳以上

1.「認知機能検査」を受検する

2.認知症のおそれがなく、かつ、一定の違反歴がない場合は「高齢者講習」を受講する

 2-1.認知症のおそれがあり、かつ、一定の違反歴がある場合は「運転技能検査」を受ける
 2-1-1.「運転技能検査」に合格後に「高齢者講習」を受講する
 2-1-2.運転免許証を更新する

 2-2.認知症のおそれがある場合は、「医師の診断」または「再検査」を受ける
 2-2-1.認知症でないと判断され、かつ、一定の違反歴がない場合は、「高齢者講習」を受講する
 2-2-2.認知症でないと判断され、かつ、一定の違反歴がある場合は、「運転技能検査」と「高齢者講習」を受ける
 2-2-3.運転免許証を更新する
(なお、認知症であると判断された場合は、運転免許の取消しなどの処分が行われる可能性があります。)

広告

高齢者講習の内容と料金

免許の種類 普通免許(運転技能検査対象者を除く) 二輪・原付・大特・小特のみ保有
運転技能検査対象者
手数料 6,450円 2,900円
時間 2時間 1時間
内容 講義(30分)
検査器を使って行う運転適性指導(30分)
教習所のコース内運転指導(60分)
講義(30分)
検査器を使って行う運転適性指導(30分)
広告

高齢者講習の手数料のキャッシュレス化

講習手数料を納付する方法はキャッシュレス化されましたので、原則として現金での支払いはできません
なお、使用できる種類(銘柄)は次のとおりです。(2024年現在)

クレジットカード:visa、mastercard(JCBやJデビットは不可)
電子マネー:nanaco、Waon、楽天Edy、Suica、Pasmoなど
コード決済: PayPay、AUPay、楽天Pay、d払い
運転免許の更新手続きの受付曜日・時間等は変更のおそれがありますので、お手元に更新連絡書(はがき)がある場合はそちらの記載を優先してください。
このページの編集者
Travelogues
観光、交通、文化、生活その他のテーマについて、インターネットを通じた情報の配信を行っています。