島根県では警察署・広域交番や運転免許センター、離島の官公署で免許更新の受付をしています。島根県西部運転免許センターでの運転免許更新手続きは次のとおりです。
島根県西部運転免許センターのアクセス
所在地
〒697-0015
島根県浜田市竹迫町2385-3
JR山陰本線「浜田駅」から石見交通バス(大学線 西部運転免許センター経由県立大学行き)乗車10分、「西部運転免許センター」バス停下車
山陰自動車道「竹迫IC」から車で3分
電話番号
0855-23-7900
地図
島根県西部運転免許センターでの免許更新受付日時
受付曜日等
平日および日曜日(土曜、月~金曜の祝・休日及び12/29~1/3は受付しません。)
受付時間
優良運転者・一般運転者・違反運転者・初回更新者
平日 8時30分~9時30分、13時00分~14時00分
日曜日 8時00分~9時30分、13時00分~14時00分
高齢者講習・オンライン講習受講済者
平日・日曜日 10:00~11:00、14:30~15:30
運転免許センター(松江市)及び西部運転免許センター(浜田市)での免許更新(高齢者講習・オンライン講習受講済みの人は除く)は、インターネット予約が必要です。
免許更新手続きの対象者
優良・一般・違反・初回・高齢
免許更新手続きに持参するもの
- 更新連絡書(はがき)
- 運転免許証またはマイナ免許証(両方持ちの場合は両方とも)
- 高齢者講習終了証明書(70歳以上の人のみ)
- 手数料
更新時講習の所要時間と受講対象
運転免許更新に当たっての講習は、下表に掲げる講習区分によって所要時間その他が違っています。
講習区分 | 対象者 | 講習時間 |
---|---|---|
優良運転者講習 | 免許の継続期間が5年以上あり、過去5年以内に無事故・無違反の人 | 30分 |
一般運転者講習 | 免許の継続期間が5年以上あり、過去5年間に軽微な違反が1回だけの人 | 60分 |
違反運転者講習 | 優良・一般・初回・高齢の区分以外の人 | 120分 |
初回講習者講習 | 免許の継続期間が5年未満で、無事故・無違反または軽微な違反が1回だけの人 | 120分 |
運転免許更新に当たっての手数料
運転免許更新に当たっては、所定の更新手数料と講習手数料がかかります。なお、マイナ免許証導入に伴い、令和7年(2025)3月24日以降、免許更新の際の手数料が変更となりました。
更新手数料
更新後の保有状況 | ||
---|---|---|
免許証のみ | マイナ免許証のみ | 2枚所持 |
2,850円 | 2,100円 | 2,950円 |
講習手数料
受講方法 | 講習区分 | |||
---|---|---|---|---|
優良 | 一般 | 違反・初回 | ||
対面で受講 | 500円 | 800円 | 1,400円 | |
オンライン受講 | 200円 | – |
運転免許に関するトピック
持参した写真により運転免許証を作成したい場合には
持参された写真により運転免許証(または運転経歴証明書書)を作成したい場合、持参写真にはいくつかの要件があります。原則として申請前6か月以内に撮影した無帽、正面、上三分身(胸から上の写真)、無背景のものとなっています。こうした写真を持参の上で、免許更新の受付時に持参した写真で運転免許証を作成したい旨を申し出ます。免許証の交付は、松江の運転免許センターでは即日交付となりますが、松江の運転免許センター以外は後日交付となります。また、持参した写真が要件に該当しない場合は、作成がことわられることがあります。