中南信運転免許センターでの運転免許更新手続き

広告
運転免許
この記事は約3分で読めます。

長野県では運転免許センター、警察署、交番(一部)で運転免許の更新事務を行っています。このうち中南信運転免許センターでの運転免許更新手続きは次のとおりです。

広告

中南信運転免許センターのアクセス

所在地

〒399-6461
長野県塩尻市宗賀桔梗ケ原73-116

JR中央本線・篠ノ井線「塩尻駅」下車、徒歩10分
または「塩尻駅」から塩尻市地域振興バス洗馬線・楢川線乗車5分、「中南信運転免許センター東」停留所下車、徒歩6分
中央自動車道「塩尻インターチェンジ」よりマイカーで10分

電話番号

0263-53-6611

地図

広告

中南信運転免許センターでの免許更新手続き

受付曜日等

月曜日~金曜日、第2・4日曜日(休日や年末年始を除く)

受付時間

8時30分から9時30分、13時から14時

手続きの対象者

優良・一般・高齢・初回・違反

免許更新手続きに持参するもの

  • 更新連絡書(はがき)
  • 運転免許証またはマイナ免許証(両方持つ場合は両方とも持参)
  • 高齢者講習終了証明書(70歳以上の人のみ)
  • 手数料

更新時講習の所要時間

運転免許更新に当たっての講習は、免許の種類によって講習時間が違っています。

更新時講習の所要時間
講習区分 講習時間
優良運転者講習 30分
一般運転者講習 60分
違反運転者講習 120分
初回講習者講習 120分

広告

運転免許更新に当たっての手数料

運転免許更新に当たっては、所定の更新手数料と講習手数料がかかります。なお、マイナ免許証導入に伴い、令和7年(2025)3月24日以降、免許更新の際の手数料が変更となりました。

更新手数料
更新後の免許の持ち方 金額
免許証のみ 2,850円
マイナ免許証のみ 2,100円
両方持ち 2,950円
講習手数料
受講方法 講習区分
優良 一般 違反・初回
対面講習 500円 800円 1,400円
オンライン講習 200円

運転免許に関するトピック

運転免許証の写真について

運転免許証の申請用写真には、厳密な規格が決まっています。道路交通法施行規則の規定では、申請前6月以内に撮影した無帽、正面、上三分身、無背景の縦の長さ3.0センチメートル、横の長さ2.4センチメートルの写真で、その裏面に氏名及び撮影年月日を記入したものとされています。ただし、「無帽」については、免許申請者が宗教上又は医療上の理由により顔の輪郭を識別することができる範囲内において頭部を布等で覆う者である場合を除くものとされています。

運転免許
広告