帯広運転免許試験場での運転免許更新手続き

広告
運転免許
この記事は約3分で読めます。

北海道では運転免許試験場、運転免許更新センター、警察署で更新手続きを受け付けています。帯広運転免許試験場での運転免許更新手続きは次のとおりです。

広告

帯広運転免許試験場のアクセス

所在地

〒080-2459
帯広市西19条北2丁目

JR「帯広駅」から柏林台駅前経由の拓殖バス乗車、「運転免許試験場」バス停下車
道東自動車道「芽室帯広インターチェンジ」から車で5分

電話番号

0155-33-2470

地図

広告

帯広運転免許試験場での免許更新手続

受付日時

月曜日から金曜日までの平日と第1、第3日曜日(土曜日、第2・第4・第5日曜日、祝日、振替休日及び年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)は休み) 8:45~12:00、13:00~16:30

対象者

優良、一般、初回、違反、高齢者講習対象者

持参するもの

  • 更新連絡書(はがき)
  • 運転免許証
  • 高齢者講習、特定任意高齢者講習、特定任意講習、運転免許取得者教育(高齢者講習及び更新時講習同等)受講者は、それぞれの講習終了証明書
広告

帯広運転免許試験場での更新時講習

講習実施時間

それぞれの講習の30分前(日曜日は混雑のため1時間前)を目安に試験場に来場して手続き(申請書作成、視力検査、写真撮影等)を済ませておくことが必要です。

優良講習 一般講習 違反講習 初回講習
10:00~10:30 11:00~12:00 10:00~12:00 10:00~12:00
14:00~14:30 15:00~16:00 14:00~16:00 14:00~16:00

講習所要時間

運転免許更新に当たっての講習は、免許の種類によって講習時間がそれぞれ違っています。

更新時講習の所要時間
講習区分 講習時間
優良運転者講習 30分
一般運転者講習 60分
違反運転者講習 120分
初回講習者講習 120分

運転免許更新に当たっての手数料

運転免許試験場での免許更新手続に当たっては、所定の更新手数料と講習手数料の合計額(高齢は更新手数料のみ)が必要です。

更新手数料
保有状況 金額
従来の免許証のみ 2,850円
マイナ免許証のみ 2,100円
2枚持ち 2,950円
講習手数料
講習区分 対面で受講 オンライン受講
優良 500円 200円
一般 800円 200円
違反・初回 1,400円

運転免許に関するトピック

虚偽の理由で運転免許証を受け取った場合の罰則

運転免許証を虚偽の理由で取得することは、道路交通法に違反し、刑罰が科せられます。この場合、3年以下の懲役または50万円以下の罰金が課される可能性があります。具体的な例としては、自動車学校を卒業していないにもかかわらず、卒業証明書を偽造して技能試験を回避し、新たに運転免許証を入手するケースが該当します。また、紛失したと偽って運転免許証の再発行を受ける場合も同様です。さらに、運転免許試験で他人の名前を使って試験を受け、別の人名義の運転免許証を入手する行為も同様の罪に該当します。いずれの場合でも、重い刑罰が科される可能性があります。

運転免許
広告