太平洋に面した自然豊かなまち・いすみ市の観光スポット

いすみ市

観光旅行

千葉県の南東部に位置するいすみ市は、東は太平洋に面し、西には房総丘陵の山並みが広がる、自然豊かなところです。夏場は海水浴でにぎわう「日在浦海岸」、坂東三十三観音霊場の「清水寺」、波の伊八の彫刻で知られる「飯縄寺」など、観光スポットにも恵まれています。

清水寺

清水寺

「清水寺」は、京都府京都市の清水寺、兵庫県加東市の播州清水寺と並ぶ「日本三清水」のひとつとされる天台宗の名刹です。延暦年間、伝教大師最澄の発願で慈覚大師円仁が開基し、大同2年(807)に坂上田村麻呂が京都の清水寺にならって造営したものと伝わります。

「本堂」は文化14年(1817)に再建されたもので、本尊の千手観世音菩薩を安置しており、坂東三十三観音の32番札所となっています。その右手には明治時代に供養のために彫られたという「赤穂四十七士」の木像を納めるお堂があります。そのほか、境内には寺カフェ「千尋亭(ちひろてい)」がオープンしており、甘味や飲み物などをいただくことができます。

清水寺
■所在地:千葉県いすみ市岬町鴨根1270
■電話番号:0470-87-3360
■公式サイト:[こちらをクリック]
■交通アクセス:首都圏中央連絡自動車道「市原鶴舞インターチェンジ」から車で35分/JR外房線「長者町駅」からタクシーで10分
広告

飯縄寺

飯縄寺

「飯縄寺」は、九十九里浜の南端に当たる太東岬近くにある天台宗の寺院です。大同3年(808)、慈覚大師円仁が東国巡教のみぎり、太東岬に出現した飯縄不動の霊像を祀り、法裔の高伝和尚をもって開基としたと伝えられます。飯縄は天狗の姿をしていることから、「天狗の寺」として親しまれています。

千葉県の有形文化財に指定されている本堂の欄間には、牛若丸(源義経)が大天狗から巻物を伝授されている様子が彫刻されており、これは「波の伊八」として知られる江戸時代の彫刻師・武志伊八の最高傑作といわれます。

飯縄寺
■所在地:千葉県いすみ市岬町和泉2933
■電話番号:0470-87-3534
■交通アクセス:九十九里有料道路起点から車で15分/JR外房線「太東駅」からタクシーで5分
広告

日在浦海岸

大原海岸

「日在浦海岸」は、いすみ市の太平洋沿いに広がる海岸で、毎年7月から8月にかけては「大原海水浴場」が開設され、多くの海水浴客でにぎわいます。隣接して子供向けの遊具がある「サンライズガーデン」、池を中心に遊歩道がある「日在浦海浜公園広場」などの施設もみられます。

新田川を挟んだ反対側には「大原漁港」があり、毎週日曜日に「港の朝市」が開かれています。地元名産の伊勢海老をはじめとして、さまざまなグルメが楽しめると評判です。

日在浦海岸
■所在地:千葉県いすみ市深堀・若山・日在
■電話番号:0470-64-1111(いすみ観光センター)
■公式サイト:[こちらをクリック]
■交通アクセス:九十九里有料道路起点から車で20分/JR外房線「大原駅」から徒歩20分
このページの編集者
Travelogues
※ このページの写真や文章を引用される場合は、当サイトへのリンクを貼るなどして出典を明示(デザインを損なわない程度の小さな文字で結構です)してください。写真の拡大・縮小やトリミングは自由です。事前または事後のご連絡も不要です。